ライフハック388215本当に安らげる「第三の場所」の魅力とは?長野県松本市の定額シェア別荘、『ロップ家』体験レポート 日々の労働、人間関係の構築、仮想通貨バブルの崩壊…不況の現代は、生きる為により多くのエネルギーを消費する。 俺のような弱小ブロガーもまた、収益化を目指してシコシコと記事を書き(超遅いけど)、ネタ探しをするなどの下積み活動に勤しむ。 だが、そういう作業を続けていると、たまに思いっきり好きなことをして休んだり、旅行に...
WordPress380204【己の作品に自信を持て】ブロガー「あんちゃ」氏のnote論争から考えた、有料コンテンツにおける『適正価格』出典note 昨日の午後、ふと思い立ち、自宅付近にある葛西臨海公園を散策した。 久しぶりに葛西臨海公園を散歩してきた。入口から伸びる大通りは、バリアフリー対応のため工事中。海沿いは風が冷たいけど、大海原と波音が気持ちいい。あと、茂みの中にいた猫が可愛かった。メチャクチャ歩いたから足が痛い。でも、たまにはこういうのんび...
自己啓発5237210【気にしたら負け】ブロガーY氏の騒動から学んだ、嫌いor価値観が違う相手に対する最善策 ごく最近、Twitterのタイムラインにこんな記事が流れてきた。 Check自称ブログ月収100万のプロブロガー、飛行機のチケットが買えず他人にたかった挙げ句説教を始める 要約はこうだ。 自称「才能研究科」のブロガーY氏が、海外行きの飛行機に乗り遅れて別便を取った。 その後に旅行会社から、「往復で飛行機を予約し...